日常とか小説とか漫画とかゲームとか。
趣味と好きなことを垂れ流すだけのブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰省と言っても日帰りですが。
昨日、奈良の実家に遊びに行ってきました。
お昼御飯を食べて、ちょっと休憩した後、談山神社と岡寺へ。
基本、奈良は遊ぶところってないですからね。
神社と寺と遺跡。
以上。
まぁ。
ワタシはソレで十分なんですが。
まずは桜井の談山神社へ。
祭神は藤原鎌足。
蹴鞠で有名な神社です。
次に明日香村の岡寺へ。
ここはシャクナゲで有名ですね。
日本最大、最古の塑像観音像とかもあります。
いぁ、本当に大きかったですよ。
ついでに特別公開されていた岡寺書院も見てきました。
うん、ステキでした。
こういうのは好き。
うふふ…にやにやしちゃう。
木の扉に墨書きの鳩(内側)と鷹(外側)とかね。
可愛かった。
昨日、奈良の実家に遊びに行ってきました。
お昼御飯を食べて、ちょっと休憩した後、談山神社と岡寺へ。
基本、奈良は遊ぶところってないですからね。
神社と寺と遺跡。
以上。
まぁ。
ワタシはソレで十分なんですが。
まずは桜井の談山神社へ。
祭神は藤原鎌足。
蹴鞠で有名な神社です。
次に明日香村の岡寺へ。
ここはシャクナゲで有名ですね。
日本最大、最古の塑像観音像とかもあります。
いぁ、本当に大きかったですよ。
ついでに特別公開されていた岡寺書院も見てきました。
うん、ステキでした。
こういうのは好き。
うふふ…にやにやしちゃう。
木の扉に墨書きの鳩(内側)と鷹(外側)とかね。
可愛かった。
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: