忍者ブログ
日常とか小説とか漫画とかゲームとか。 趣味と好きなことを垂れ流すだけのブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれだ。
このブログ立ち上げ当初、義母の体調関係で、ちょっとごたごたしてたけど。
今も実は、ごたってます。
7月末から義実家で同居ちう。
週イチで、部屋の換気とか郵便物とか見に部屋に戻ってるけどね。
最悪このまま、実家に入るかもね。


どうにもな。
好きにして良いと言われての他の人のテリトリーで好き勝手するのはどうにも落ち着かない。
実家のキッチンね。
あーーーー片っ端から片付けて自分の使いやすいようにしたい!
とか思うけど、義母は復活する気満々だからね。
あまり動かしたくないの。

拍手[0回]

PR
親不知二本目抜きました。
昨日。
誕生日に。
わお。
今度は上の左の親不知。
やっぱり数分で抜けたよ。
で。
今回は鎮痛剤だけじゃなくて、抗生物質も処方されました。
なんでだ?
前回は処方されなかったんだけどな。
まぁ安心だから良いけど。

昨日の晩、半透明のゼリー状のがぼろんととれてなんじゃこりゃー!?ってなったけど、
たぶんフィブリンとかいうものみたいね。
血餅から赤血球が抜けたもの。
やっぱり主な成分は血小板かな?
通常の治癒過程らしい。
とりあえず早く傷口なおれよ。

拍手[0回]

先週の13日の金曜日に親不知抜いてきた。
右の上ね。

先生からは
「上の歯だし、ちょっと曲がってるけど普通に生えてきてる分だからすぐ抜けるし、腫れたりすることはほぼないよ」
とは言われてたのよ。
でもさぁ、エゲツナイ情報ばっか入ってくるから、ビビりまくってたんだよ。
麻酔してても抜くときは激痛だとか。
2、3日流動食しか食えんかったとか。
麻酔切れたら地獄とか。
出血が中々止まらんで大変だったとか。

結局、麻酔を歯茎にぶっさしてから10分後にはトレイに抜いた歯が転がってましたとさ。
痛みの一瞬ちょっとだけあった感じ。
後で思えばあの一瞬で根の部分が抜けたんだろうなぁって考えるくらい。
出血も無かったわけじゃないけど、口の中に血の味が広がるほどじゃなかったし。
痛みもね、そりゃ麻酔きれたら多少は疼く感じはあったけど、鎮痛剤飲まなくても我慢できただろうな。
まぁ一応処方されてたら飲んでたけど。

で、来週の金曜日にもう一本、左の上の親不知を抜いくるお。

拍手[0回]

新年早々歯医者いってきましたよ。
まずは前歯の治療からだそうな。
治療というか補修というか。
神経ぬいて脆くなってる前歯を完全被せのするの。
で、今日は二本削って仮歯になっとります。
来週はその二本の根元を補強するそうな。

あと、別の二本も同じように被せにするのがあって。


で。
最後に上の親知らずを抜くという大仕事ががががが……!

拍手[0回]

あけましておめでとうございます

あんまり書けてないけどね

日常のことはツイッタさんで事足りちゃっててさ…
色々やりたいことはあるのだけど、腰が重くってダメだね

ぼちぼちやっていきますよ

今年も宜しくお願いします☆

拍手[0回]

ブログ内検索
プロフィール
HN:
須磨こすも
性別:
非公開
自己紹介:
小説とか漫画とかゲームとかネットとか同人とか。
好きなもの色々なヲタ主婦。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[01/05 須磨こすも]
[01/01 明都]
[10/15 こすも]
[10/15 こすも]
[10/15 秀一郎]
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
P R
Copyright ©  -- 午前三時の夢 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]